スマホンダナ

安さと高品質は両立できる
スマホを本棚に変える
「自炊代行」ガイド

本をデジタル化する自炊は、専用機材に加え、処理する時間とスペースが必要。そこで頼りになるのが自炊代行サービスです。

依頼前に必ずチェックしておくべきなのは、法律上の対応を明記しているか。その上で、集荷やファイル名変更などのオプションが充実している、使い勝手のいいサービスを選ぶことをオススメします。

このサイトでは安心して利用できる自炊代行会社をご紹介しています。

利用しやすさで比較!頼れる「自炊代行」ガイド » 自炊代行・書類電子化サービスの評判まとめ » ビジスタント

ビジスタント

ここでは働き方を変えることを目的としたデジタル化支援サービス「おまかせ箱スキャン」を提供しているビジスタントについて紹介します。口コミ・評判や特徴などについて解説しますので、自炊代行業者をお探しの方は要チェックです。

ビジスタントの口コミ評判

850冊の技術資料冊子の電子化

今までは出社時に自分で対象資料を探して確認する必要がありました。 ただ、資料を探すのに時間がかかったり、誰かが持ち出している時は閲覧ができなかったり、出社している人に頼んで見てもらうのは申し訳ないと思うことも多くありました。電子化の際には、検索しやすいように対応してもらったことで、これまでよりも迅速に資料を見つけられるようになりました。また、同時に複数人で同じ資料を見ることができるようにもなり、閲覧のためだけに出社する必要もなくなりました。コロナ禍でテレワークが日常的になるタイミングで電子化ができたのでとても助かっています。

引用元:ビジスタント公式HP(https://bizstant.jp/scan)

過去80年以上にわたる貴重な資源関連資料の電子化

これまで資料の内容をする際は、毎回倉庫から取り出すため費用と時間がかかっていました。また資料の劣化が進み、内容の確認ができないことに困っていました。貴重な資料を引き継いでいくためにも電子化を依頼しました。 資料が電子化されたことで、貴重な資料の情報を保存することができたことに加えて、必要な資料を探す時間の手間、倉庫から持ち出すコストも大幅に削減できて満足しています。

引用元:ビジスタント公式HP(https://bizstant.jp/scan)

ビジスタントの特徴

書類の仕分け不要、箱に詰めるだけ

書籍などのデジタル化を行うにあたってまずハードルとなるのは、大量の本や書類の整理・仕分けです。しかしビジスタントのサービスなら急ぎで倉庫を開けたい時・保管場所に困っている時などは箱にまとめて入れて送付するだけで依頼できます。

見積もり不要ですぐに作業

ビジスタントの提供するおまかせ箱スキャンは完全定額制の料金になっているため、手間のかかる見積り作業は発生しません。内容物の写真だけで金額提示を受けることができるため、すぐに作業に取り掛かれます。

スキャン後の運用サポートもおまかせ

ビジスタントの強みはスキャン後の運用サポートにもあります。納品後の運用を見越した電子化を提案してくれるため、ファイルサーバーやハードディスクの準備をする必要が一切ありません。

ビジスタントの納期

ビジスタントの納期はプラン毎に異なっており、ライトプランであれば6週間、スタンダードプランであれば2週間、プレミアムプランであれば1週間が目安となっています。こちらは目安ですので、詳細は問い合わせましょう。

ビジスタントのオプション

ビジスタントの提供するお任せ箱スキャンでは、OCR対応やラベリング、ファイル名づけ、しおり付けなどといったオプションメニューが準備されています。料金については記載がありませんので、詳細はお問い合わせ下さい。

ビジスタントの料金プラン

ライトプラン

ライトプランは電子化を気軽に始めたい方向けのプランとなっており、1箱あたりの料金が23,500円となっています。(消費税に関する記載なし)1箱あたりの納期目安は6週間となっていますので、時間に余裕のない方は別のプランがよいでしょう。

スタンダードプラン

スタンダードプランは電子化を迅速に進めたい方向けのプランとなっており、1箱あたりの料金が34,800円となっています。(消費税に関する記載なし)1箱あたりの納期目安は2週間となっており、料金・納期のバランスをとったプランとなっています。

プレミアムプラン

プレミアムプランは日常的に電子化を行う必要がある方向けのプランとなっており、1箱あたりの料金が45,300円となっています。(消費税に関する記載なし)1箱あたりの納期目安は1週間となっており、急ぎの方が利用したいプランです。

ビジスタントの会社情報

引用元:ビジスタント公式HP
https://bizstant.jp/scan

所在地 東京都文京区白山2-37-7
営業時間 記載なし
定休日 記載なし

ビジスタントのまとめ

「書類の仕分けは不要」「箱に詰めるだけ」「手間のかかる見積作業はなし」といったように、ユーザーが気軽にスキャンを依頼できるビジスタントのサービス。同社が提供する「おまかせ箱スキャン」は、料金も完全定額制・内容物の写真のみで金額提示を受けられるため、すぐにスキャンしたいと考えている人におすすめ。3種類のプランが用意されていますので、自分のニーズに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

また、OCR対応やラベリング、ファイル名付けなどのオプションサービスが用意されている点や、納品後の運用を見越した電子化をしてくれるというようにスキャンした後のサポートが充実している点も、同社の強みといえます。

安くてキレイ&使いやすいおすすめの自炊代行サービス3選
                   
料金300
ページまで
料金301~
505ページ
カラー
スキャン
ファイル名
変更
納期

未来BOOK


公式サイト

88円/冊

88円/冊

55円/冊

無料

入金後
30営業日

スキャンピー


公式サイト

88円/冊

176円/冊

55円/冊

無料

入金後
25日※1

電天


公式サイト

150円/冊※2

150円/冊※2

要問合せ

無料

書籍到着後
18営業日

未来BOOK

料金300
ページまで

88円/冊

料金301~
505ページ

88円/冊

カラー
スキャン

55円/冊

ファイル名
変更

無料

納期

入金後
30営業日

公式サイト

電話で問い合わせる

スキャンピー

料金300
ページまで

88円/冊

料金301~
505ページ

176円/冊

カラー
スキャン

55冊/冊

ファイル名
変更

無料

納期

入金後
25営業日※1

公式サイト

電話で問い合わせる

電天

料金300
ページまで

150円/冊※2

料金301~
505ページ

150円/冊※2

カラー
スキャン

要問合せ

ファイル名
変更

無料

納期

書籍到着後
18営業日

公式サイト

電話での対応はしていません

▼Google検索で「自炊代行サービス」と検索した結果から、上位50位内に表示される自炊代行サービスを全て紹介。
その内、コミックや単行本など一般的な書籍が収まるB5サイズの料金が調査内企業で最安値であり、かつ納期が30営業日内であること、無料オプションとして基本的な機能である「ファイル名変更」が含まれていることを含む、法律に則った自炊代行業務を行っている業者3社を選出した。(2023年4月25日時点)。
・B5サイズ(B6判の単行本や新書サイズの漫画など)に対応できる
・B5サイズ1冊(1~300ページ)の基本料金が165円以下
・法律対応あり(許諾を受けていない書籍の返送)
・ファイル名変更が無料でできる
・通常納期が~30営業日内で設定されている
※1:100冊までの場合
※2:税不明
法律対応で安心して頼める自炊代行サービス3社を紹介!